こんにちは!数々のマッチングアプリで婚活をし、20人ほど実際にデートしてみた都内在住のアラサー女子アカリです。
有名どころのマッチングアプリはひと通り試しましたが、デートまでたどり着く確率が高かったのがPairs(ペアーズ)です。
コミュニティ機能で趣味の合う相手を探せて、きちんとやりとりを重ねられるPairs。デートしてみたら大幅に期待ハズレだった!!という事態も起こりにくいのではないでしょうか。
【おさらい】Pairs(ペアーズ)のいいところ
- 会員数が多いので自分の好みに合う人が見つけやすい
- Facebook連携の大手なので信頼できる
- Pairsで出会って結婚したり恋人ができたりした友人が周りにいる
pairs(ペアーズ)の特徴をもっと詳しく知りたい方はまとめておりますのでコチラからどうぞ^^
>>【婚活初心者向け】マッチングアプリの体験談(都内在住・アカリ30歳)
というわけで、メッセージのやりとりがとてもいい感じに続いた男性とデートした時の体験談です。
【Pairs(ペアーズ)体験記】マッチング→アポ→その後
デート相手のスペック
- 傷心さん(仮名)
- 33歳マスコミ(TV関係)
- いいね20くらい
- 身長:168cm(自称だけど、おそらく特にサバ読んでない)
- 体型:やや細め、筋肉はない
- バツイチ子供なし
- 写真とほぼ同じ印象
当時付き合っていた彼氏と別れてフリーになり、久々にデートした相手です。
なぜ「傷心さん」なのかは……のちほどご説明します。
いいね!をくれた中で、プロフィールが真面目そうだけどつまらなくもなく、旅行好きという共通点があったためマッチング。
Pairs(ペアーズ)でマッチング後~会う約束をするまで編
写真も平凡で、イケメンからは程遠いですが穏やかそうで好印象でした。
「こういう人と結婚したら幸せだろうな〜」という感じです。
前の恋人が自分勝手なタイプで疲れていたこともあり、優しそうな人を選んだのかもしれません。
会うまでの期間は3週間くらいかかりました。
早い時はマッチングから1週間かからずに約束できたりするので、わりと長めかなと思います。
というのも、途中で私の仕事がものすごく忙しくなってしまい、1週間くらい放置してしまったんです。
その間に途切れてしまった人もいたのですが、傷心さんは「無理はしないように気をつけて、余裕ができたら連絡くれると嬉しいです!お話するの楽しみにしてますねー!」とポジティブかつ優しい!
ようやく返信できた時も、温かく迎えてくれてとっても癒されたんです。
私は日頃の連絡もあまり頻繁に取りたくないし、ついつい返信が遅れてしまうタイプなので、一気に好感度が上がりました(笑)
食べ物の好みなどもスマートに聞いてくれ、そのあとはスムーズな流れで晩御飯の約束。
こうしてアポへと向かうのでした。
Pairs(ペアーズ)でマッチング!~アポ編
さあいよいよアポ。平日夜、傷心さんがお店を予約してくれたお店へ。ちょっとウキウキしてました。
私の希望でお店待ち合わせにしたので、半個室に案内されると先に傷心さんが座っていました。
見た目は写真どおり。特に期待もしていなかったのでガッカリするところもなかったです。
ただ、思ったより声が高く、間延びしたしゃべり方がちょっと気になったかも…?
「どうも〜こんばんは〜、傷心と申します〜」みたいな、妙にフワフワした感じなんです。
見た目といいしゃべり方といい、男らしさはゼロですね。
おかげで緊張せずに話せました。イケメンを求めているわけではないので合格です。フフフ
傷心さんは職業柄いろいろな場所に出張しているので、旅行好きの私としては興味深い話がたくさん聞けました!
話もオチをつけて面白おかしく話してくれるし、こちらにも質問を振ってくれるしで、トークは満点です◎
そしてこのお店、料理がすっごくおいしかったんです。
傷心さんも初めてのお店で、食べログの点が高かったから選んだそうですが、ナイス!
お店選びってセンスがいい人と残念な人に分かれますよね〜。
ただ、ちょっと気になったことがひとつ。
おいしいので、せっかくだからシメを追加しましょう!ということになったのですが…
傷心さん「このパスタか、リゾットもおいしそうですね〜」
私「そうですね〜!じゃあパスタ食べてみましょうか」
傷心さん「あ、もしお腹いっぱいだったら、無理しなくても…」
私「もう少し大丈夫ですよ!」
傷心さん「じゃあ」(メニューを閉じる)
で、結局、頼まなかったんです。
えっ、なんで???
私なんか間違えました?!
謎でした…。
このように微妙に意思疎通ができていない場面もありましたが、概ね楽しく食事を終えました。
が、帰り際にもLINEなどの連絡先を聞かれず。
とあるイベントに一緒に行きたいと話していたので「あれ??」とは思ったものの、当日はそのまま駅で解散しました。
Pairs(ペアーズ)でマッチング!~アポが終わった後編
翌日アプリを開くと、傷心さんのLINEアドレスがメッセージで送られてきていました。
これはちょっとスマートじゃないかな〜。
実際会って楽しく会話できていたんだから、サクッと聞いてくれたほうが気持ちよかったですね。
まあ、それはいいのですが、結局次のデートは行きませんでした。
実は、どうしても気になることがあったんです。
楽しく会話して、2杯目のお酒を頼んだところで「勝手に語り始めちゃいますけど…」と切り出した傷心さん。
傷心さんは離婚して1年経っていなかったのですが、その話が始まり少し重い空気になりました。
元妻が不倫をしていたことが発覚し、問い詰めたら振られたそうです。
それが今年に入ってからの話だとのこと。Pairsのプロフィールでバツイチということは知っていましたが、まさかそんな最近だとは思わなかったのでちょっとびっくりです。
それはいいのですが、聞いてもいないのに事の次第を詳細に語り続ける傷心さん。
仕方がない、元妻には幸せになってほしい…などと言っていましたが、ちっとも傷が癒えていないのが明らかでした。
しかも、不倫が判明したのは勝手に奥さんのスマホを見たからだそう。
それは……ダメだろ!!
まあ、疑いがあって追い詰められてたからでしょうが、プライバシーの感覚がどうしても受け入れられません。
実はPairsのプロフィールにも、「お会いできたらきちんと事情をお話しします」とは書いてあったんです。
2回目のアポにつながらなかった最大の理由
誠実なのはいいのですが、私は相手の過去の恋愛話をあまり聞きたくないタイプ。バツイチも特に気にしていないので、そんな個人的な事情を語られても困ってしまうのです。
自虐ネタを話す傾向もある傷心さん。なぐさめたり励ましたりするのもめんどくさいな…と思い、ひたすら相槌をうちながら聞いていました。
さらにこちらの恋愛事情にも深めにつっこまれ、初対面なので抵抗を感じてしまいました。。。
たぶん、すごく優しい人だと思います。穏やかだし、程よく尽くしてもくれそう。結婚生活で傷ついた経験があるだけに、次の結婚生活も大事にしてくれるでしょう。
それは伝わってきたのですが、初回でここまでディープな話をされるのはちょっとキツい…。
2回目くらいまでは軽い趣味の話とかで仲良くなって、先に進めそうだったら真剣な恋愛の話にしたかったな〜。
次に会ったらまたこういう話を聞かなきゃいけないのかと思うと、気が重くて次の約束はできませんでした。
いくら婚活といってもまずはお友達から、というスタンスの私には合わなかったみたいです。
本当に短期間でぱっと結婚したい女性は、最初からこのくらいハッキリ進めてくれたほうがありがたいと思うのかもしれませんね。
そして、傷心さんはとっても穏やかなだけに、肉食系のイケメンにグイグイ来られたら、そっちに行ってしまうのも分かるような…。と、少し元奥さんの気持ちも察することができてしまうのでした。
傷心さんとのデート総括
よかった点
- メッセージのテンポが合う(返信を急かさない)
- お店のチョイスがいい
- 無理せず会話が弾む
ダメだった点
-
- 離婚の傷が癒えていない
- 初回からディープな話題に踏み込みすぎ
- 連絡先交換がスマートでない
- (+@なぜかシメが食べられなかった…)
もう一度くらい会ってみてもよかったのですが、大きな傷を抱えた状態の人と付き合うとなると荷が重いのでやめておきました。
あと1年くらい経ったら、傷心さんも立ち直って、心から楽しいデートもできるかもしれません。
気にしたことなかったけど、バツイチの相手だとこういうこともあるんだなぁと勉強になったデートでした。